図鑑公開日 : 更新日 :

ジュゴン

学名 : Dugong dugon
英名 : Dugong

IUCNレッドリスト基準

危急(VU)

日本を含む熱帯から亜熱帯の海に分布する海藻を主食とする体長3mほどになる哺乳動物。

分布形式 規模 状態 場所
自然分布 現存 日本, オーストラリア連邦, バーレーン王国, ブルネイ・ダルサラーム国, カンボジア王国, 中華人民共和国, コモロ連合, ジブチ共和国, エジプト・アラブ共和国, エリトリア国, インドネシア共和国, ヨルダン, ケニア共和国, マダガスカル共和国, マレーシア, モザンビーク共和国, パラオ共和国, フィリピン共和国, カタール国, サウジアラビア王国, セーシェル共和国, シンガポール共和国, ソロモン諸島, ソマリア連邦共和国, スリランカ民主社会主義共和国, スーダン共和国, タンザニア連合共和国, タイ王国, 東ティモール民主共和国, アラブ首長国連邦, バヌアツ共和国, ベトナム社会主義共和国
現存不明 イラン・イスラム共和国, イラク共和国, イスラエル国, クウェート国, オマーン国, バングラデシュ人民共和国, ミャンマー連邦共和国
絶滅 台湾, モーリシャス共和国, モルディブ共和国
地域 現存 ラクシャディープ諸島(インド), ソコトラ島(イエメン), アンダマン諸島(ミャンマー), ビスマルク諸島(パプアニューギニア), マヨット(フランス), ニューカレドニア, 南西諸島(日本), ロドリゲス島(モーリシャス), ココス諸島(キーリング諸島・オーストラリア)

この生き物の詳しい生息地や生息環境、特徴、食事や栄養、繁殖、注目ポイント、その他の画像、展示施設などのコンテンツは、会員としてログインすると閲覧できます。

会員登録はこちら

すでに会員ですか?ログインはこちらです。